地域別介護情報えんまるタイトル:袋井版
総合TOP 辞典TOP 運営会社


  訪問  
    介護をする人が、介護をされる人の元に訪れる事を言います。介護をする人が移動する場合が訪問です。
逆に介護をされる人が移動する場合は、通所と言います。

介護における「訪問」とは、介護サービスの一形態で、介護を必要とする人の自宅や施設を専門職が定期的に訪れ、必要な支援やケアを行うことを指します。
具体的には以下のような訪問があります。

[訪問介護]
訪問介護スタッフが利用者の自宅を訪問し、入浴介助、食事の支援、排泄介助、清掃、買い物など、日常生活全般での支援を行います。訪問頻度や内容は利用者の状態に応じて調整されます。

[訪問看護]
訪問看護師が利用者の自宅や施設を訪れ、医療的なケアを提供します。医師の指示に基づいて診療や処置、薬の管理、健康相談などを行います。

[訪問リハビリ]
理学療法士や作業療法士が訪問し、リハビリテーションプログラムを実施します。体力や機能の維持・向上、日常生活の自立を支援します。

[訪問相談]
ソーシャルワーカーや介護支援専門員が訪問し、利用者や家族の相談に応じ、介護に関する情報提供やケアプランの立案支援を行います。

訪問は、利用者が自宅で安心して生活できるよう、必要な支援やケアを直接提供する重要なサービス形態です。利用者の状態やニーズに応じて柔軟に対応し、生活の質の向上や自立支援に貢献します。

 
  訪問介護 / 訪問看護 / 訪問リハビリ
訪問相談 / 医療ケア / ケアプラン / 通所
ソーシャルワーカー / 介護支援専門員
 


  Copyright © えんまる事業部 All Rights Reserved.